和乃家
Powered by

-
3.00
by heal-
鶏南蛮うどん。大将のこだわりを感じる手打ちうどん。平めんでかみごたえのある麺にオリジナリティを感じる。ただ店内が狭く、机がやや低めに設定されているので食べ辛く、また値段ほどのパフォーマンスは感じられなかった。
... 詳細を見る -
3.20
by おしゃれ泥棒
平日2時頃に訪問。客は私だけでした。良い雰囲気のお店で、夜飲みが似合うイメージです。鍋焼うどんの上と瓶ビールを注文。鍋焼うどんは少し時間がかかるとの事でしたが、ビールとお通しでちびちび待つので無問題。昭和54年から営業との事で、歴史を感じます。正に昭和の飲み屋という趣。鍋焼うどんは15分程度で着丼...
... 詳細を見る -
カレー南ばん
3.00
by ムスタング
カレー南ばん 650円。今日は寒かったのでうどんを「食べたいな〜」と思い、頭に浮かんだお店が和乃家でした。http://gourmetvox.com/tokyo/archives/entry/tkdbb_post_352.htmlお店で打っている手打ちうどんは腰がありつるつるっとしていて美味しいです。地味な普通...
... 詳細を見るもっと見る
-
食べた物「鍋焼きうどん」
3.40
by えりっちん
高田馬場に遊びに行った際に、ランチで立ち寄りました。昭和の香りがする、どこか懐かしさのあるお店ですね。今回は「鍋焼きうどん」を注文してみました。話している間に、料理が到着です。うどんはぐつぐつと煮えた状態で到着です。熱い熱いと言いながら鍋焼きうどんをいただきました。うどんはモチモチでコシがあり、驚く...
... 詳細を見る -
夜遅くでも手打ちうどん
3.30
by ぐうぐうくま
高田馬場駅の早稲田口ガード隣のタックインビル1階このビルはミャンマー料理や小さな飲み屋さんなどがひしめく手打ちうどんののぼりを掲げるこちらもカウンターと小さなテーブル席のみのこじんまりとしたお店かなりの年季を感じさせる夜10時半の晩ごはん天ぷらうどんを頼もうと思ったが天ぷらは品切れかき揚げ...
... 詳細を見るもっと見る
-
和乃家って?...シンプル・質素なうどん屋さん。
2.50
by かずひこにゃん
この日のランチはちょっと軽めに。ちょうど、ランチには軽過ぎて行けずに困ってたうどん屋があったな~ってことで、こちらに行くことに。最近、なかなかモーニング以外でのうどんって感覚的に厳しくって。こちら、場所はJR高田馬場の駅前にあります。早稲田通りを挟んだ北側、赤レンガ風のビルの1F奥。「手打ち」の看板が...
... 詳細を見るもっと見る
-
優しいうどん
3.30
by nana-iro
すき焼き鍋にしようと思ってこちらに決めたんですが、直前に予定変更。道楽鍋って気になって何ですか?と聞いたらしょうゆ味で、お肉が入ってて、卵でとじてあって…すきうどんみたいなやつ???と思ってオーダーしました。来たものは想像したのと違っていたけれど優しい味のおうどんでした。こんどはすき...
... 詳細を見る -
2回目もカレーうどん
3.30
by lil-kid
高田馬場「やえ」でしこたま飲んだ後は「里」に流れて、ナイル印のカレールーをつまみにラスト一杯をやるのが1つの流れなのである。ところが、散々食べて飲んだはずなのにこのカレーが呼び水となり、カレー南蛮を食べようというスイッチが入ってしまった。というわけで、駅の目の前にある、当店に流れ込む。前回は1人で女将さ...
... 詳細を見るもっと見る
-
3.50
by メリークリスマス0000
数年前にも来た事があり、今回はランチタイムにおじゃましました。駅徒歩30秒のビル1Fにあります。老舗の手打ちうどん屋さん。私が着席した後、常連の方?が三名きました。慣れた感じで、オーダーされます。オーダーが通ってからゆっくり釜茹していました。なので、提供には時間がかかります。麺は細めです。鍋...
... 詳細を見る -
手打ちのカレーうどん!
3.40
by なるうなぎ
はい。高田馬場・早稲田口の駅前ビルにて、うどんランチをかましてまいりました。こんなところに手打ちうどん屋が!?・・・なんていうビルの奥まった立地にございます。店内はカウンター席とテーブル1つ。まあ狭いです。お母さんと息子で店番。そんな感じに見受けられますな。うどんの手打ち場は、ガラス張りになっていて...
... 詳細を見るもっと見る
外部サイトへ遷移しますが
よろしいですか?